宮崎県立宮崎病院 - Miyazaki Prefectural Miyazaki Hospital

メニュー
ご意見・お問い合わせ

救急看護認定看護師

図師 智美(2004年8月資格取得)

 救急看護認定看護師の資格を取得して15年が経過しました。救急や災害に関する看護実践をはじめ、院内外の看護スタッフの教育・指導にたずさわっています。急な発症で不安な中に来院された患者様と家族を中心として、急性期だけではなく退院後の生活を視野に入れた援助を心掛けています。今後も患者様・家族が安心して療養・リハビリに専念できるような環境作りに留意していきたいと思います。

岩﨑 利恵(2007年7月資格取得)

 認定看護師の役割である実践・指導・相談の重要性を感じながら、日々の看護業務を行っています。現在は、ICUのスタッフ看護師として勤務しています。危機的な状況にある患者様とそのご家族の思いをくみ取り、身体的な回復はもちろんのこと、精神的安寧と二次障害(合併症)予防のための援助・支援をおこなっています。患者様・ご家族が必要としている看護をタイムリーに提供できるように、自己研鑽を積みながら、他職種と協働し、看護の質の向上に努めて行きたいと思います。

橋口 佳慎(2016年6月資格取得)

 急性期医療を必要とする患者さんやその御家族は、身体的・精神的にも危機的は状況にあります。救急看護認定看護師として培った知識や技術を活用し、最適なサポートやケアが提供できるように努めます。早期退院や社会復帰を目指すためには、患者さんを中心とした医療の輪を展開することが重要だと考えます。そのため。他職種との連携が円滑に図れるように働きかけていきたいと思います。
 個人的には、良い人間関係を構築するために「接遇」が一番大切だと考えています。そのため、どんな時でも相手に敬意を払って接する事や、尊厳を守るための行動を心がけています。
 また、医療職者の知識・技術向上のために、救急看護や災害に関する研修・学習会の開催を行います。どうぞよろしくお願い致します。

診療受付時間
  • 新患8:20~11:00
  • 再診8:20~11:00

※予約制初診の方は紹介状・予約票をご持参ください。

病棟面会時間
  • 一般病棟15:00~19:00
  • NICU15:00〜18:00

※現在、コロナウイルス感染症の予防のため、当分の間、面会を禁止しております。
詳しくは、「面会時間 / 入院患者さん・ご家族の方へ」をご確認ください。

ご意見・お問い合わせ

疾患に関するお問い合わせにつきましては、お答え致しかねますのでご了承ください。

FAX. 0985-28-1881