医師紹介
医師32名(スタッフ24名、フェロー3名、レジデント5名)および研修医30名(2019年4月現在)で、ほぼすべての内科専門分野の診療を行っています。
専門分野および医師は次のとおりです。
各専門分野の詳細はそれぞれをクリックしてください。
入院診療
入院診療は次の4病棟で行っています。
- 9階東病棟(内科):呼吸器・膠原病・感染症・腎臓・糖尿病
- 9階西病棟(第一・二種感染症指定病床):感染症
- 8階西病棟(がん治療センター内科部門):血液科・化学療法科・消化器
- 5階東病棟(循環器センター):心臓血管外科・循環器内科・内科
- 4階西病棟:総合診療科
入退院カンファレンス
入退院カンファレンスは週に1回、病棟単位で行っています。
- 9階東病棟は火曜日朝
- 8階西病棟は水曜日朝
- 5階東病棟は木曜日朝
- 4階西病棟は火曜日朝
検討会・講義等
内科症例検討会・剖検所見会(CPC)・講義・内科医局会を毎週火曜日4時~5時15分に病院2階・中会議室で行っています。
診療実績
- 2019年度(1年間)の1日平均外来患者数は、病院全体704人、内科全体188人(内科138人、循環器内科23人、神経内科24人、総合診療科3人)です。
- 2019年度(1年間)の1日平均入院患者数は、病院全体396人、内科全体112人(内科83人、循環器内科15人、神経内科12人、総合診療科2人)です。
- 2019年度(1年間)の新入院患者数は、病院全体で11,163人、内科全体2,783人(内科2,045人、循環器内科436人、神経内科232人、総合診療科70人)です。
- 2019年度の内科入院の内訳は、呼吸器内科629人、膠原病リウマチ内科119人、感染症内科60人、腎臓内科138人、糖尿病内科99人、血液内科415人、消化器内科285人、腫瘍内科297人です。