当科では、内科外来・外科化学療法センター・7階北/南病棟を中心にがん薬物療法を担当し、緩和ケアチームとも密に連携することでQOL保持と病状のベストアウトカムの実現を目標に治療を実施しています。
消化器がん
担当:在田・片寄・瀧川彩
食道・胃・大腸・胆道・膵臓のがん薬物療法を担当しています(※肝細胞がんは担当できません)。入院治療は主に7階東病棟で、消化器内科・消化器外科と連携し常に密な連絡体制をとって診療に当たっています。(一部の薬物療法については当科との連携のうえで外科で実施することもあります)。
乳がん
担当:片寄・瀧川彩・(在田)
乳がんの薬物療法を、周術期治療を中心に乳腺外科とチームで担当しています。入院治療は主に7階南病棟となります。
※化学療法科(乳がん担当)への直接紹介はお引き受けしておりません。一旦、乳腺外科へご紹介ください。
原発不明がん・その他
担当:在田・片寄・瀧川彩
原発不明がんや重複がん、臓器専門家不在の稀ながん腫(軟部腫瘍など)について、必要に応じて高次病院と連携するなどして可能な範囲で診療をお引き受けしています。また、転移性腫瘍の診断、緩和ケア、コンサルテーション対応などを行っています。
診療実績
新規患者数 | 2018年 1~12月 |
2019年 1~12月 |
2020年 1~12月 |
2021年 1~12月 |
2022年 1~12月 |
---|---|---|---|---|---|
食道がん | 17例 | 11例 | 18例 | 19例 | 9例 |
胃がん | 21例 | 19例 | 12例 | 21例 | 21例 |
大腸がん | 19例 | 23例 | 24例 | 32例 | 32例 |
膵がん | 26例 | 31例 | 9例 | 18例 | 29例 |
胆道がん | 18例 | 10例 | 3例 | 15例 | 7例 |
乳がん | 75例 | 88例 | 59例 | 45例 | 48例 |
GIST | 2例 | 2例 | 2例 | 0例 | 2例 |
入院担当実績 | 2018年 1~12月 |
2019年 1~12月 |
2020年 1~12月 |
2021年 1〜12月 |
2022年 1~12月 |
---|---|---|---|---|---|
消化器がん他 | 284件(例) | 311件(例) | 397件(例) | 428件(例) | 442件(例) |
乳がん | 128件(例) | 144件(例) |
当院は日本臨床腫瘍学会認定研修施設となっており、当院での研修は同学会のがん薬物療法専門医資格申請に際して必要な研修要件に該当します。