皮膚・排泄ケア認定看護師が専門とするのは、創傷(じょくそう=褥瘡・手術の傷・外傷など)、ストーマ(人工肛門・人工膀胱)、失禁(尿失禁・便失禁)と多岐にわたり、対象となる患者さんや家族の方に専門的なスキンケアや排泄ケアを提供しています。
排泄は人が生きていく上で欠かせない行為である一方、極めて個人的な行為であり、自分なりの習慣化した方法で排泄を行うことで爽快感や達成感を得られると言われています。そのため、排泄に障害が起こると、身体面のつらさだけでなく精神的な苦痛を感じ、ストレスや生活の質低下に繋がります。専門的なケアの提供によって、排泄に関する苦痛や不安が少なくなり、自分らしさを保ちながらより良い生活が送れることを目標に、様々な医療従事者と協力しながら活動しています。