宮崎県立宮崎病院 - Miyazaki Prefectural Miyazaki Hospital

メニュー
ご意見・お問い合わせ

放射線科

放射線科の紹介

 放射線科は、単純X線写真から最先端画像までの画像診断、画像誘導下で行う局所治療(インターベンショナルラジオロジー:lVR)、および放射線を使った侵襲性の少ない癌治療を行う診療科です。

 当院の画像診断部門では、CT検査(256列MDCT 2台、64列MDCT 1台で、すべてDual Energy CT)、MRI検査(3.0T装置 2台)、核医学検査(SPECT-CT) を担当しています。極力早く画像診断報告書を作成して、即日の検査結果を各診療科に提供しています。放射線治療部門では、臓器温存を目指す治療から、化学療法やlVRの併用による進行癌の治療まで幅広く行っています。

 当院は日本医学放射線学会の専門医修練機関であり、4名の放射線診断専門医(うち3名はIVR専門医)が従事しています。さらに院外の非常勤医師の応援もうけて、特殊検査やIVRをはじめ、多くの検査、治療を積極的に行っています。

診療受付時間
  • 新患8:20~11:00
  • 再診8:20~11:00

※予約制初診の方は紹介状・予約票をご持参ください。

病棟面会時間
  • 面会時間14:00~17:00

5月15日(月)より面会を再開しております。
面会には、条件がございますので詳しくは、「面会の再開について」をご確認ください。

ご意見・お問い合わせ

疾患に関するお問い合わせにつきましては、お答え致しかねますのでご了承ください。

FAX. 0985-28-1881