耳鼻咽喉科は下記のような耳鼻咽喉科全般の診療を行っています。
耳疾患については急性中耳炎や慢性中耳炎、急性感音難聴の診断、手術を含む治療を行っています。難聴、耳鳴に対する補聴器の導入、調整や聴性脳幹反応(ABR)による乳幼児の難聴の診断にも対応可能です。
鼻疾患についてはアレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎の診断、手術を含む治療を行っています。
鼻科手術については、鼻中隔弯曲(前弯症例を含む)や副鼻腔炎、良性腫瘍に対して内視鏡を用いた手術を中心に行っております。
咽喉頭疾患については慢性扁桃炎、アデノイド肥大や咽喉痛、嗄声、嚥下障害の診断・治療を行います。
頭頸部(悪性)腫瘍については腫瘍に関する画像診断、細胞診、組織診断、治療を行います。悪性腫瘍に対しては強度変調放射線治療(IMRT)での比較的副作用の少ない放射線治療も実施しております。
また当科は、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医研修施設として、若手医師への教育機関としての役割も担っております。
診療日
- 手術日:毎週月曜日・水曜日・木曜日
- 外来日(新患:午前):火曜日・金曜日
- 外来日(再診:全日):火曜日・金曜日
主な対象疾患と治療
- 耳科手術(鼓膜切開術、鼓膜換気チューブ留置術、鼓室形成術、乳突削開術など):急性中耳炎、慢性中耳炎、滲出性中耳炎、中耳真珠腫
- 鼻科手術(鼻閉改善手術、内視鏡下鼻副鼻腔手術など):鼻副鼻腔乳頭腫や慢性副鼻腔炎、鼻茸、上顎洞真菌症
- 頭頸部良性腫瘍手術
- 頸部リンパ節生検・摘出:悪性リンパ腫などの血液疾患、頸部結核、猫ひっかき病など悪性腫瘍と鑑別の必要な感染症
- 頭頸部がん(咽頭癌、喉頭癌、口腔癌、鼻副鼻腔癌、唾液腺癌、甲状腺癌、聴器癌、頭頸部原発不明癌)
耳鼻咽喉科・頭頸部外科手術数(2024年度)
手術件数 | 492 | ||
頭頸部悪性腫瘍手術 | 咽頭手術 | ||
---|---|---|---|
舌悪性腫瘍手術 | 6 | 口蓋扁桃手術(アデノイド切除術を含む) | 202 |
鼻副鼻腔悪性腫瘍手術 | 1 | 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡) | 14 |
口腔、顎、顔面悪性腫瘍切除術 | 4 | 扁桃周囲膿瘍切開術 | 3 |
口腔底悪性腫瘍手術 | 1 | 咽頭異物摘出術 | 5 |
喉頭悪性腫瘍手術 | 9 | 頚部手術 | |
下咽頭悪性腫瘍手術 | 1 | 気管切開孔閉鎖術 | 3 |
鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(ロボットによるものを含む) | 6 | 気管切開術 | 20 |
甲状腺悪性腫瘍手術 | 4 | 顎下腺摘出術 | 5 |
耳下腺悪性腫瘍手術 | 1 | 甲状腺手術 | 2 |
頚部悪性腫瘍手術 | 1 | 嚥下機能手術 | 2 |
頚部郭清術 | 11 | 耳科手術 | |
頭頸部良性腫瘍手術 | 鼓膜切開術 | 2 | |
舌腫瘍摘出術 | 3 | 先天性耳瘻管摘出術 | 9 |
鼻副鼻腔腫瘍摘出術 | 2 | 鼓膜チューブ挿入術 | 4 |
中咽頭腫瘍摘出術 | 5 | 外傷手術 | |
下咽頭腫瘍摘出術 | 6 | 顔面外傷、骨折整復術 | 1 |
耳下腺腫瘍摘出術 | 23 | その他 | 122 |
鼻科手術 | |||
内視鏡下鼻・副鼻腔手術 | 11 | ||
鼻腔粘膜焼灼術 | 3 |