宮崎県立宮崎病院 - Miyazaki Prefectural Miyazaki Hospital

メニュー
ご意見・お問い合わせ

リエゾン精神看護リソースナース

県立宮崎病院のリエゾン精神看護リソースナースは、研修を受けたメンバー(現在7名)で活動しています。

「リエゾン」ってなに? と思われる方も多いと思います。
「リエゾン」とは、連携する、つなげる、橋渡しをするという意味です。

患者様・ご家族と医療者・そして看護師間、医療者間をつなぎ連携を図ること、橋渡しをすることによってチーム医療を実現すること。そして、(体)と(心)をつなぎ、全体的統合されたケアを提供するという意味が「リエゾン」という言葉にはこめられています。

活動内容として

  • 院内スタッフを対象に、「和心(なごみ)」と名づけた広報誌の配布や、学習会を行うことによって啓蒙活動を行っています。また、スタッフのメンタルヘルス支援にも努めています。
  • がん治療センターの開設を機に、患者様・ご家族の支援として実際にお話を聴かせて頂く場を1回/月設け、よりよい治療環境を提供できるようお手伝いをさせて頂いています。まだまだ半人前の私達ですが、患者様・ご家族のお役に立ちたいという気持ちは人一倍持っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
PTによるリラクゼーション研修
リフレクソロジー勉強会
診療受付時間
  • 新患8:20~11:00
  • 再診8:20~11:00

※予約制初診の方は紹介状・予約票をご持参ください。

病棟面会時間
  • 一般病棟15:00~19:00
  • NICU15:00〜18:00

※現在、コロナウイルス感染症の予防のため、当分の間、面会を禁止しております。
詳しくは、「面会時間 / 入院患者さん・ご家族の方へ」をご確認ください。

ご意見・お問い合わせ

疾患に関するお問い合わせにつきましては、お答え致しかねますのでご了承ください。

FAX. 0985-28-1881