宮崎県立宮崎病院 - Miyazaki Prefectural Miyazaki Hospital

メニュー
ご意見・お問い合わせ

リエゾン精神看護リソースナース

「リエゾン」とは、連携する、つなげる、橋渡しをするという意味です

患者さん・ご家族と医療者・そして看護師間、医療者間をつなぎ連携を図ること、橋渡しをすることによってチーム医療を実現すること。そして、体と心をつなぎ、全体的統合されたケアを提供するという意味がこめられています。

現在、リエゾン精神看護の専門領域コースを受けたメンバー3名で活動しています。

活動内容

  • 会議(4回/年) 情報交換、事例検討

主にせん妄の事例を持ち寄り、患者さん、またご家族が安心して、そして安全に入院生活を送ることができるよう看護を振り返っています。

小規模な活動ですが、メンバー全員が、こころに添える安心と最高の価値を提供する看護につなげていきたいと思い、これまでの研修で学んだことを活かし日々実践につなげています。

診療受付時間
  • 新患8:20~11:00
  • 再診8:20~11:00

※予約制初診の方は紹介状・予約票をご持参ください。

病棟面会時間
  • 面会時間14:00~17:00

5月15日(月)より面会を再開しております。
面会には、条件がございますので詳しくは、「面会の再開について」をご確認ください。

ご意見・お問い合わせ
     

電話番号を通知する設定のうえおかけください。
疾患に関するお問い合わせにつきましては、お答え致しかねますのでご了承ください。

FAX. 0985-28-1881