投稿者: pref-miyazaki-editer
「患者さま相談室」からのお知らせ
正面玄関横に「患者さま相談室」を開設しています。
相談内容と担当者は下記のとおりです。遠慮なく気軽にご相談ください。
なお、火曜日、医師への相談は外来師長にご予約ください。
曜日 | 時間 | 相談内容 | 対応者 |
---|---|---|---|
(第1~4) 火曜日 | 14:00~17:00 | 医師への疑問、要望、その他治療に関すること | 各科医長(事前予約) |
(第1~5) 月曜日 | 10:00~12:00 | 緩和ケアに関すること | 認定看護師 |
(第1、第3) 水曜日 | 10:00~12:00 | 栄養、食事に関すること | 管理栄養士 |
(第1) 木曜日 | 10:00~12:00 | 悩みや心の問題に関すること | カウンセラーなど |
月~金曜日 | 8:30~17:15 | 医療費や福祉制度利用に関すること ※ |
医療ソーシャルワーカー 地域医療連携係 |
※ 社会医療相談室にて今までどおり受けます。
「悩みや心の問題に関すること」は、曜日が変更になることがあります。
※ 現在 感染症対策により中止しております。
年末年始における入院患者への荷物受け渡しについて(お知らせ)
外来患者の受け入れについて(お知らせ)
昨日(11月2日)発生した停電の影響により、救急・外来患者の受け入れを休止しておりましたが、現在は受け入れを再開しております。
昨日、外来診療が中止となった方、あるいは明日以降に予約済である方におかれましては、下記の対応とさせていただきますので、お手数をおかけしますがご確認ください。
1 明日以降に診療を予約済の患者様
⇒明日(4日)以降の外来診療は予定どおり行います。
2 昨日、検査等が中止となった患者様
⇒新たな検査日については、担当診療科より明日以降御連絡いたします。
3 救命救急センターについて
⇒本日14時時点で受け入れを再開しております。
「HTLV-1陽性臓器移植レジストリ」を活用した臓器移植におけるHTLV-1感染のリスクの解明に関する研究【RADDAR-J[0-3]】
当院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染に関する院長コメント
当院に勤務する職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが9月11日(金)に判明しました。
これを受け、当院では、当該職員と接触(可能性を含む。)のあった職員について、院内でPCR検査を実施しましたが、全員の陰性が確認されましたことから、院内感染の可能性は極めて低いと考えております。
なお、現在は該当箇所の消毒を徹底して行い、通常どおりの診療を行っております。
今後とも、入院及び外来に来られる県民の方に、これまでどおり診療を安心して受けていただけるよう、院内感染の防止を一層徹底してまいります。
9月7日(月)の外来診療等について
9月7日(月)は、台風10号の接近が予想されるため、外来診療は終日休診といたします。
CT、MRI、放射線治療なども中止といたします。
当院で勤務する患者給食業務委託業者従業員の新型コロナウイルス感染に関する院長コメント
当院で勤務する患者給食業務委託業者の職員が、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
現在、保健所の指示に従い、更なる調査、ならびに感染拡大防止対策を進めております。
当院の当面の対応は下記のとおりです。
1)現時点で、当該職員と接触が濃厚と考えられた職員に対しては、PCR検査を行っています。
2)発生した施設については、消毒を徹底して行っております。
3)入院患者及び救急患者の受入れについては、食事提供に制約があることから、一部制限しておりますが、診療部門との接点はありませんので、外来患者の受入れは、通常通り行います。